このページは、 Saturday, 21-Mar-1998 11:06:26 JSTに更新されました。
このページは、’後藤 英雄@電気電子システム工学科 中部大学’が作成しています。
質問、連絡は、後藤@電気電子システム工学科へお願いします。

複数のコンデンサの組み合わせにおける静電容量の計算


右の図のようにコンデンサC1、C2が並列に接続される時には、両コンデンサに印加される電圧は等しい。 この電圧を、Vとしそれぞれのコンデンサに蓄積する電荷をQ1、Q2とすれば、
 Q1=C1V、Q2=C2

並列接続のコンデンサを一つのコンデンサとみなして、静電容量をCとすれば、蓄積した全電荷量Qは、

 Q=Q1+Q2=C1V+C2V=(C1+C2)V=CV

よって、並列接続のコンデンサを一つのコンデンサとみなしたとき(合成)の静電容量Cは、

  C=C1+C2
で与えられる。

一般に、何個のコンデンサが並列接続されてもすべて加えれば、合成の静電容量が得られる。


右の図のようにコンデンサC1、C2が直列に接続される時を考える。 赤線内の全電荷量は0であるから、C1の右側の電極に−Q(c)の電荷が蓄積すれば、C2の左側の電極には、Q(c)の電荷が蓄積する。 よって、C1の左側の電極にはQ(c)、C2の右側の電極には、−Q(c)の電荷が蓄積することが分かる。 さて、C1に発生する電圧をV1、C2に発生する電圧をV2とすれば、
 V1=Q/C1、V2=Q/C2

 直列接続のコンデンサを一つのコンデンサとみなして、静電容量をCとすれば、全体の電圧Vは、

 V=V1+V2=Q/C1+Q/C2=(1/C1+1/C2)Q=1/C*V

よって、直列接続のコンデンサを一つのコンデンサとみなしたときの静電容量Cは、

  1/C=1/C1+1/C2
で与えられる。

一般に、何個のコンデンサが直列接続されてもすべて逆数にして加えれば、合成の静電容量の逆数が得られる。


これでこの項目は終わり

EL新入生電気磁気学Iのページ

電気磁気学IA要点のコーナーへ戻る

電気磁気学IAへ戻る

電気磁気学I要点のコーナーへ