このページは、 Saturday, 21-Mar-1998 12:08:52 JSTに更新されました。
このページは、’後藤 英雄@電気システム工学科 中部大学’が作成しています。
連絡は、hgoto@isc.chubu.ac.jp.CUT-HEREへお願いします。

枝電流により求める U


 右の回路の電流Iを枝電流を使って求める。

他に、
ループ電流を使って求める
鳳・テブナンの定理を使って求める
方法がある。
 図のように電流を設定すれば、キルヒホッフの電流則から導かれる電流に関する独立した式の数が 電流の分岐点の数から1引いた数であることを考慮して、

 I0=I1+I2  @
 I1=I+I3  A
 I4=I2+I  B

キルヒホッフの電圧則から導かれる電圧に関する独立した式の数が 小閉ループの数に等しいことを考慮して、通らない枝が存在しないようにループを選べば、

 E=Z11+Z33  C
 E=Z22+Z44  D
 Z33−ZI−Z44=0  E

 6つの電流(I、I0〜I4)に関する6つの式から、Iを求めればよい。 I0は@式にしかないので、Iを求めるのには必要ない。

A、BをC〜E式に代入すると
 C→ E=Z1(I+I3)+Z33  C’
 D→ E=Z22+Z4(I2+I)  D’
 E→ Z33−ZI−Z4(I2+I)=0  E’

 E’より I3=((Z+Z4)I+Z42)/Z3
  これをC’に代入して、
 C’→ E=Z1I+(Z1+Z3)((Z+Z4)I+Z42)/Z3
      =(Z1+(Z1+Z3)(Z+Z4)/Z3)I +(Z1+Z3)Z4/Z3*I2  C”
 D’より I2=(E−Z4I)/(Z2+Z4

 これをC”に代入すれば、
 E=(Z1+(Z1+Z3)(Z+Z4)/Z3)I +(Z1+Z3)Z4/Z3*(E−Z4I)/(Z2+Z4
両辺にZ3/(Z1+Z3)をかけて整理すれば、
(Z13/(Z1+Z3)+Z24/(Z2+Z4)+Z)I =(Z3/(Z1+Z3)−Z4/(Z2+Z4))E

 I=(Z3/(Z1+Z3)−Z4/(Z2+Z4))E /(Z13/(Z1+Z3)+Z24/(Z2+Z4)+Z)


これでこの項目は終わり

要点のコーナーに戻る。

戻る。